センター概要
センター長あいさつ

「フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンター」は、平成21年に開設された「フーズ・サイエンスセンター」を発展的に継承し、令和2年4月から「フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションプロジェクト」の中核機関として、県産素材を中心とした機能性食品や化粧品などの開発から販路開拓、人材育成までを一貫して支援するプラットフォームとして活動しています。
コロナ禍で、人々の生活(お化粧品を含む)や食のスタイルなどが変化する中で、免疫力を高めたり、ストレスを軽減する食品を求めるニースは今後も継続することが予想されます。
当センターでは、高付加価値の商品開発への支援をはじめ、プロジェクトの成果品を国内外の市場に提供することで、新型コロナウイルスに打ち勝つことができる心身づくりに寄与してまいります。
本プロジェクトが益々発展できるよう、産学官の関係の皆様をはじめ、多くの県民の皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます
<組織体制>
◇センター長:望月 誠
◇プロジェクト推進部:13名(コーディネーター、アドバイザー含む)
<歴代センター長>
H21.7~H27.4 木苗 直秀
H27.5~H27.12 中久喜 輝夫(代行)
H28.1~R2.6 堀川 知廣
R2.7~ 望月 誠