センター概要
センターの役割
静岡県は、多彩で豊富な農林畜水産物に恵まれていることから、これらを活かした加工食品の製造など食品関連産業が盛んであり、平成29年(2017年)の食品や飲料等の付加価値額の合計は、8,572憶円で、16年連続日本一となっています。
当センターでは、このような県内の地域資源を活用した新たな加工食品や化粧品などの開発や販路開拓、人材育成などに取り組んでいます。
令和2年度からは、「フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションプロジェクト」が始まっており、食品・化粧品関連産業に加え、ヘルスケア関連産業の育成も強化しています。
当センターの運営しているプロジェクト「フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションプロジェクト」とその活動についてはこちらをご覧ください。